イデコ好調(^^♪ とりあえず今のところ色々順調。
iDeCoは今月で36万ぶっこみの37万7646円なり。
現時点で+1.7万(^^♪
日本円の価値は下がると思っているので、余裕資金はガンガン投資にぶっこむ。
セブン銀行はようやくトントンライン。
また下げて260円割るようなら追加ぶっこみ予定。
昨日は1年ぶりくらいにお気に入りのバーに行って飲みすぎてしまった。
飲み方を忘れたせいかガンガン飲んでベロベロになってしまった。
まあたまには散財しないとなw
フグの刺身出してもらったり秘蔵の酒出してもらって
グデングデンになってしまった。それで3000円だけとか、かなりサービスしてもらってしまった。
飲食業界も厳しいが、いい店には生き残ってもらいたい。
また行かねば(´ー`)
過去の家計簿見て総資産調べてみたら
・2016年末・・・220万(引っ越しやら何やらでバタバタ)
・2017年末・・・315万(ヤフオクやったり色々な仕事やり始めたりなんだり)
・2018年末・・・500万(ひたすら働いて仮想通貨にぶっこみまくり)
・2019年末・・・657万(ひたすら働いて仮想通貨にぶっこみまくり)
今ココ→(現在2020年8月時点で計780万円近辺。親に17.5万円のマッサージチェア購入済。収入は良い感じ。ひたすら労働。)
・2020年末・・・838万円目標(xrp500万円分の仮想通貨投資額などすべて含む。価格変動は考慮せずに計算。)
・2021年末・・・1048万円目標(仮想通貨は当分お休み。現金貯まれば株にぶっこみ予定)
・2022年末・・・1267万円目標
・2023年末・・・1495万円目標
・2024年末・・・1733万円目標
・2025年末・・・1982万円目標
・2026年末・・・2241万円目標 (10年で+2000万円いけるか?)
~
・2045年末・・・1億目標
現在の目標は大雑把に年間200万円+5%の運用である。
うむ、順調といえるだろう。
当分は余裕資産は株に突っ込む予定。
積み立てNISAも調べねば。
マウントゴックスそろそろ返してー。
現時点で+1.7万(^^♪
日本円の価値は下がると思っているので、余裕資金はガンガン投資にぶっこむ。
セブン銀行はようやくトントンライン。
また下げて260円割るようなら追加ぶっこみ予定。
昨日は1年ぶりくらいにお気に入りのバーに行って飲みすぎてしまった。
飲み方を忘れたせいかガンガン飲んでベロベロになってしまった。
まあたまには散財しないとなw
フグの刺身出してもらったり秘蔵の酒出してもらって
グデングデンになってしまった。それで3000円だけとか、かなりサービスしてもらってしまった。
飲食業界も厳しいが、いい店には生き残ってもらいたい。
また行かねば(´ー`)
過去の家計簿見て総資産調べてみたら
・2016年末・・・220万(引っ越しやら何やらでバタバタ)
・2017年末・・・315万(ヤフオクやったり色々な仕事やり始めたりなんだり)
・2018年末・・・500万(ひたすら働いて仮想通貨にぶっこみまくり)
・2019年末・・・657万(ひたすら働いて仮想通貨にぶっこみまくり)
今ココ→(現在2020年8月時点で計780万円近辺。親に17.5万円のマッサージチェア購入済。収入は良い感じ。ひたすら労働。)
・2020年末・・・838万円目標(xrp500万円分の仮想通貨投資額などすべて含む。価格変動は考慮せずに計算。)
・2021年末・・・1048万円目標(仮想通貨は当分お休み。現金貯まれば株にぶっこみ予定)
・2022年末・・・1267万円目標
・2023年末・・・1495万円目標
・2024年末・・・1733万円目標
・2025年末・・・1982万円目標
・2026年末・・・2241万円目標 (10年で+2000万円いけるか?)
~
・2045年末・・・1億目標
現在の目標は大雑把に年間200万円+5%の運用である。
うむ、順調といえるだろう。
当分は余裕資産は株に突っ込む予定。
積み立てNISAも調べねば。
マウントゴックスそろそろ返してー。
スポンサーサイト